MP3ファイルの整理とフリーソフトのみで高音質化(疑似レゾ)

いろいろなところからファイルを集めてきたりエンコードしたりしているので音質も音量もまちまち、重複も多いので整理することに。ついでに高音質化も目指します

高音質化について

upconvfe 0.8.6 系のページ

どうやら低音質のものも疑似アップコンバートしてくれて音質が良くなるようです

https://michisugara.jp/upconv

Upconv ver.0.8.x の設定

色々弄らないといけないうえにMP3のタグ情報は消えてしまうようです。時間がかかりますがちょっと頑張ってみようかなと思います。

https://redo495.blog/4775/

MP3にも書き出し設定がある!?少しでも音質良く書き出すための設定とは?ビットレートやサンプリングレートについても解説♪

48kHz、24bit,に設定しようかと思います

続きを読む MP3ファイルの整理とフリーソフトのみで高音質化(疑似レゾ)

コメダ珈琲に行きたい

男「ここがコメダ珈琲・・・・入ってみるか」客「ん?見ねぇツラだな・・・」

とにかくでかいのとたっぷりなのが分かったので、ダイエットで体重が85kgを切ったら、天下一品でこってり特大、コメダをご褒美に考えています。100弱あったのが86kgくらいとここまで来たので大したものですが。モチベの維持が最大の課題です

ダイエットとかウォーキングは本当にモチベ維持にいろいろ考えたりしないと半年過ぎたあたりからつらくなります。ウォーキングもウェイトたくさんで負荷をかけて筋力増強を図っていますが、消費カロリーはたかが知れているんですよね。かといって食事制限だけだと絶対リバウンドすると思います。

一人旅の食事

一人旅って食事どうしてんの?

これが結構な問題なんですよ。チェーン店かそれっぽい駅弁、ラーメン、カレーくらいになるんですよね。最悪ビジホでコンビニ弁当という事態にもなります(よくやってた)

観光タクシー予約して運転手さんに聞くのが無難なのかな。

でも温泉とか行くなら一人旅が気を使わなくて良いです。ハシゴ出来たらしたいですしね。

続きを読む 一人旅の食事

阿倍王子神社と安倍晴明神社

朝早くに起きて風景写真を撮りに行ったのですが時間が余り過ぎてしまいどうしようか考えたところ、なんとなく思いついた安倍晴明神社に行くことにしました。御守りが買いたかったのです。

阿倍王子神社

安倍晴明神社

一つずつお守りを買おうと思いましたが阿倍王子神社で安倍晴明神社のお守りも扱っていました。

続きを読む 阿倍王子神社と安倍晴明神社

インソールで靴の性能向上2

色々あって100円ショップのインソールでは満足できなくなって色々集めてきました。100円ショップのインソールはウォーキング用の靴に使用することにします

どんな靴でも一万数千歩歩いても疲れないようにしたいと思っています

ワークマン製アクティブアーチインソール

キャンバスシューズはこれでそろえたかったのですが二つしかありませんでした。

ワークマン製マシュマロイン
ストック分のキャンバスシューズ

柔らかそうなのでこれにしました。

キャンバスシューズをメインにしようと思っていたのでワークマン製のそれなりのものを使いました。割りと分厚いので甲高な私では靴を履けなくなるものもあるかもしれません。

靴屋のインソールはちょっと安めの靴と同じくらいの値段がしたのでワークマンとホームセンターにしました。

続きを読む インソールで靴の性能向上2

通勤用リュックを買った話

仕事時移動距離が一万歩を軽く超えます。荷物は今までなら白衣と書類だったのですが熱くなってくると着替え、タオル、ペットボトル飲料(水分)、が追加になります。寒い時もアウターをカバンにしまい込めるほうがやりやすいのです。

通勤カバン1
通勤カバン2

これに着替えや水分補給用のペットボトル、タオルを入れるのは不可能なのでリュックタイプに乗り換えようと思います。あと雨対策もしたい。

今のところ大容量撥水バッグを雨天時に使い、それなりの革製品ビジネスバッグを普通の時に使おうかと思っています。革のほうはゆっくり決めればいいのでとりあえず置いておいて、雨天時のものから考えようと思います

撥水大容量といえばワークマンにありそうなのと楽天とかでノーブランドとかマイナーブランドのを買うと生地は強いがファスナーがだめで使えなくなるパターンに度々遭遇しましたので、まずワークマン、なければコーナンでメーカー品が売ってたのでそれにしようと思います。他はちょっと高すぎると思います。

続きを読む 通勤用リュックを買った話

ウパニシャッド哲学について尋ねてみる

ウパニシャッド

ウパニシャッド哲学は、古代インド哲学の中でも重要な位置を占める思想体系です。ウパニシャッドは、サンスクリット語の “Upa”(近くに)と “ni”(座る)と “shad”(教え)から成る言葉で、教師と弟子が近くに座って授業を行うという意味があります。

ウパニシャッド哲学は、ブラフマンと呼ばれる絶対的な存在や宇宙的原理を探求することに焦点を当てています。この哲学では、人間が自分自身を知ることを通して、ブラフマンとの一体化を実現することができるとされています。

ウパニシャッド哲学は、以下のような主要な概念を含んでいます。

  1. アートマン(自己)- 人間の内面的な本質を指します。
  2. ブラフマン- 宇宙的原理であり、すべての存在の源泉です。
  3. マヤー- 人間が経験する現実は、実際には幻想的なものであり、真の現実はブラフマンの中にあります。
  4. カルマ- 行動の法則であり、人間が過去の行動の結果を受け取ることを意味します。
  5. サムサーラ- 輪廻転生の概念であり、人間は死後もアートマンが新しい肉体を得て生まれ変わります。

これらの概念は、ウパニシャッド哲学が生まれた時代や文化背景に根ざしたものであり、現代の人々にとっては、理解が難しいかもしれません。しかし、ウパニシャッド哲学は、インド哲学全般に影響を与える重要な哲学であり、現代の思想家や宗教家にも多大な影響を与えています。

続きを読む ウパニシャッド哲学について尋ねてみる

テストステロンをコストをかけずに上昇させる企て

ダイエット中なので筋肉量の維持と、心因性EDにちょっとでも効果があるかもしれないので。

チャットGPTに質問しながら計画を立てます

続きを読む テストステロンをコストをかけずに上昇させる企て

これは怖いわ

グロ注意です。

二分でこれだけやれるんだなと感心しました。じめっとした雰囲気が秀逸です。衝撃のラストです。

サムネイルが強烈なのとオチがばれるので記事にはユーチューブの埋め込みは載せてません。ツイッターの会話にリンクが載っているのでそれを辿って下さい。

体毛の処理に難儀している話3

バスタイム除毛クリーム

緑色が敏感肌用でピンク色がしっかり除毛用です

尻毛の処理に使うのに敏感肌用を使っていましたが間違えてしっかり除毛用を買ってしまったのですが、敏感肌用でも結構しみるのでしっかり除毛だと爆発するかもしれないと思い、結局新しく敏感肌用を購入。

続きを読む 体毛の処理に難儀している話3