
ソニーFDR-AX60を野鳥動画をとるために購入したので早速テストしてみました
おっさんのつぶやきとかいろいろ
学生の頃はここのカモやハトや白鳥に給食の余ったパンをやっていた記憶があります
本当にカネがあるなら「風呂なし物件」は選ばない…コンビニやユニクロを「高すぎる」と感じる若者の不幸
都会であぶれて貧困というが都会だけがすべてではないのに・・・
まあユニクロより安いところが増えてきたのは事実だしユニクロもブランド志向なんでしょ?高くなるのは仕方ないかもしれませんね。
この手の若者の貧困の話が出てくると思うのは無理して都会にしがみつかなくてもいいのでは?ということです。地方で働いた経験がありますがそれなりに暮らせますし。
まあ職が地方だと限られてくるのかもしれませんけどね。でも都会であぶれてるなら地方もいいんじゃないかと思いますね。買い物は結構ネットでできるし。贅沢言わなければイオンモールとか探したら遊ぶことも可能なんだし。都会にこだわりすぎなければ別の物の見方もできるんじゃないでしょうか。
バードウォッチング時の動画撮影の練習です
笑ってはいけないのは判っているんですけどね。
せつねぇ・・・
確かに何がしたいかわからないのも事実です。かという私も男の痴漢に数回会っています。何故なんでしょうか?普通の顔をしたおっさんなのに。
バードウォッチング並びに撮影や天体観察や撮影用に野外活動用のブーツを購入しました。ミリタリー系のジャケットもあるし登山靴じゃなくてタクティカルブーツにしようと思い購入。靴のサイズは29.0でぴったりでした
“アウトドア用の靴を用意した” の続きを読む「中国の台湾侵攻」は失敗する可能性高い 日本含め多大な犠牲 米シンクタンク分析
事が起こった時点で日本は確実に巻き込まれるでしょうが、勝っても負けてもやっぱり戦争は悲惨だと思いますね。
あと尖閣諸島問題もありますしね
インドとか中国と仲悪い国がどう動くかも気になりますしウイグル自治区とかでもどうなるかわからないので台湾有事だけでは収まらないのではないでしょうか?
大学生のころは試験前になるとロイヤルホストでコーヒー一杯頼んで延々丸暗記する作業をしていましたね。ロイホは夜も割と静かではかどりました。利益にならない客だと嫌がられていたと思います。
がストはねぇ・・・ヤンキーっぽい兄ちゃんが女性客をよくナンパしている現場に遭遇したので深夜は避けていました。
一時期働いていた職場の近くにガストがあってそこに昼ごはん食べに行ってましたがアジア系の外国人の方が大声で話すのが・・・
喧嘩してるのかなとドキドキしてたら笑い声が混じるので日常会話なんだなと安心していました。