コンテンツへスキップ
40郎手控

40郎手控

sikemokuの趣味の記録

最近の投稿

  • テラリウムを作る前段階としてのハイドロカルチャー
  • ハイニッカを飲んで
  • ハイドロカルチャーと水耕栽培
  • 珈琲豆を挽くテスト1
  • 休日の過ごし方について
  • 幻想運河を読んで
  • 経営における8の危険思考
  • 昨日の中秋の名月を過ぎて満月
  • フレンチプレスで珈琲を
  • 中秋の名月
  • 才能以外の重要事項
  • サージングオーラの思い出(MD)
  • 大仙公園日本庭園にて
  • 大仙公園に。彼岸花など撮影
  • くとぅるふふたぐん映画(ダークビヨンド 死霊大戦)
  • 精神年齢の話
  • 夏の終わり
  • ちょっとマシなキャンドルホルダを
  • くとぅるふふたぐん映画(ヘルダミアン/悪霊少女の棲む館)
  • 知の加工力の話
  • 植え替えのタイミングだったので
  • メーカーズマークを飲んで
  • スローターハウス・ルールズを見て
  • 褒めることの功罪
  • 簡単チョコレートプリン
  • 雨が降れば傘を差せばいい
  • フェイクドキュメンタリーQ ヘルタースケルターを見る
  • スタンダードプロダクツの小物類など
  • 今持ってる音楽ファイル、過去に聞いた中から
  • D2C戦略の話

カテゴリー

  • YOUTUBE
  • つぶやき
  • 写真,動画
  • 本、ネット記事等のまとめや感想
  • 蒐集物

ランキング

↓↓気に入ったらクリックお願いします↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2018年10月

タグクラウド

  • DVD (27)
  • MD (11)
  • MSX (16)
  • YOUTUBE (9)
  • お酒 (42)
  • お香 (10)
  • アロマ (39)
  • ウォーキング (28)
  • オーディオ (16)
  • ゲーム (9)
  • ダイエット (31)
  • パワーストーン (16)
  • フェルミ漫画大学 (29)
  • プレジデントオンライン (139)
  • ボディケア (17)
  • マンガ (16)
  • ミックス天然石 (13)
  • メンタルヘルス (18)
  • ワークマン (25)
  • 一眼レフ (10)
  • 公園 (63)
  • 問屋街 (10)
  • 天然石 (10)
  • 寺 (12)
  • 廃棄宝石 (17)
  • 映画 (24)
  • 月 (15)
  • 本 (39)
  • 格言名言 (28)
  • 珈琲 (19)
  • 珈琲店・カフェ等 (20)
  • 珈琲豆 (28)
  • 短編映画 (13)
  • 神社 (25)
  • 花 (54)
  • 街の写真 (18)
  • 観葉植物 (10)
  • 詩 (45)
  • 財布 (14)
  • 賢い生き方 (13)
  • 野鳥 (13)
  • 革メンテ (10)
  • 靴 (18)
  • 鞄 (21)
  • 養老孟司 (14)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

タグ: 野鳥

大仙公園日本庭園にて

紅葉にはまだ早いかもしれないですが、一度行きたかったので。それなりに紅葉し始めており、いってよかったかと

大仙公園で巨大な気球を浮上させていたのでそれも撮影しました

続きを読む 大仙公園日本庭園にて
投稿日: 2025年10月4日2025年10月2日カテゴリー 写真,動画タグ 公園, 野鳥

咲き始めの桜を撮影

日当たりのいいところは咲き始めていました

野鳥も数枚撮影できました。あと椿が咲いていました

あだなりと名にこそ立てれ桜花年に稀なる人も待ちけり

続きを読む 咲き始めの桜を撮影
投稿日: 2025年3月29日2025年3月29日カテゴリー 写真,動画タグ 公園, 花, 野鳥

黒鳥山プチハイキング

気温が上がって、雨天でない日が3/1しかなさそうだったので行ってきました。雨は降っていませんでしたが、朝のうちは曇天で、お昼の弁当を食べて帰路に就いたあたりで晴れてきました。

続きを読む 黒鳥山プチハイキング
投稿日: 2025年3月1日カテゴリー 写真,動画タグ 公園, 寺, 花, 野鳥

梅と野鳥と鳩

梅が咲いている場所が近くにあるので休日は野鳥と梅を見に行き帰りにモーニングを食べて幸せになれます

桜も咲くので桜のころは隠れた名所っぽくなります、桜は多くないのですが、満開+野鳥のスポットです

続きを読む 梅と野鳥と鳩
投稿日: 2025年2月16日2025年2月16日カテゴリー 写真,動画タグ 公園, 花, 野鳥

近隣の公園の梅

近隣のラジオ局の電波塔付近の公園に梅がどんな状態か見に行ってきました

まだこれからですね。それでも梅の香りがしていましたし、梅野木にメジロが止まっているいい光景も見ることができました

続きを読む 近隣の公園の梅
投稿日: 2025年2月11日2025年2月11日カテゴリー 写真,動画タグ 公園, 花, 野鳥

仁徳天皇陵古墳と大仙公園

夜明け
夜明け2
堀
カルガモ

カワセミがいるとのことで探しに行きましたが・・・

それらしきものに遭遇しましたが、きれいな背の色を取ることはできずです。まあ気長に

続きを読む 仁徳天皇陵古墳と大仙公園
投稿日: 2025年1月25日2025年1月20日カテゴリー 写真,動画タグ 公園, 野鳥

大阪城公園の写真(野鳥等)

写真に収めることができたのはカモ類とムクドリ、ヒヨドリ、セキレイ、カラス、スズメ、などです。カシラダカもとれたようです

続きを読む 大阪城公園の写真(野鳥等)
投稿日: 2024年12月15日2024年12月15日カテゴリー 写真,動画タグ 野鳥

鴨と白鳥

志保池公園に鴨と白鳥が戻ってきているので撮影に行きました

続きを読む 鴨と白鳥
投稿日: 2024年12月8日2024年12月6日カテゴリー 写真,動画タグ 公園, 神社, 花, 野鳥

鴨公園の写真

時折、野鳥が飛来するので散歩がてら見に行っています

コゲラ

おそらくコゲラです。とっさに撮影したので残念なことになっています

続きを読む 鴨公園の写真
投稿日: 2024年7月21日2024年7月16日カテゴリー 写真,動画タグ 公園, 花, 野鳥

中之島公園

バラ園の写真以外です

続きを読む 中之島公園
投稿日: 2024年5月26日2024年5月24日カテゴリー 写真,動画タグ 公園, 花, 野鳥

投稿のページ送り

ページ 1 ページ 2 次ページ
Proudly powered by WordPress