ロシアの戦争準備についての話

ロシアはウクライナでなく日本攻撃を準備していた…FSB内通者のメールを本誌が入手

あれ。安倍総理の時はちゃんと外交しているような感じだったような気がしますが。

この話が本当なら恐ろしすぎる事ですね。まああり得るシナリオだとは思います。

でもちょっとガセっぽいかなぁ

携帯の話

TORQUE 5G

私の使用している携帯ですが口コミがボロカスですね。

前のトルクの携帯は6年もちましたので今回もトルクにしたのですが、頑丈なだけで十分な取柄なのですよ。カメラも質は悪いらしいですが使えますしね。

ピクセル、ギャラクシーがコスパよくていいとか聞きましたがどうなんだろう

格安携帯は二年も持たないかもとかでちょっと使いたくないです。

ウォーキングデッドがやっと終わったのか

長かったなあ。刑務所の話が終わったあたりで脱落したんですけど10年以上やっていたとは。

最初は面白かったんですけどね。刑務所の話というとシーズン3か4でしたっけ

LOSTは頑張ってついていったんですけど面白かったのはシーズン2か3まで位であとは惰性でした。

CSIとかCSIマイアミは全然飽きなかったんですけどね。最後まで楽しめました。CSIマイアミのホレイショ・ケインはかっこよかったです。

逆にもっと続いてほしかったのは名探偵モンクでしょうか。まああれも話がトンデモな方向に行きつつあったので終わってよかったのかもしれませんが。

ピュアオーディオの世界が魔界な話

スピーカー欲しくてピュアAU板行ったら想像以上に魔界だった

強烈すぎます。どういうことなの・・・

奥が深すぎる。深すぎて漆黒の闇になっているようです。本気で論じているのがもう強烈ですね。別の世界の住人ですわ。冥府魔道ですね。

昔スピーカーに使ってたケーブルってコスパ重視でカナレのを使って満足していましたし、MP3で今でも十分だとか思ってるといったら、そんなことを言うとぶちのめされそうですね。

怪しい中華オーディオとか東南アジアのオーディオの世界とどちらが魔界なんでしょうか。インドネシアのメーカーのパワーアンプ(バイクに搭載する用)とかスチール製のスピーカーとかは手を出しましたが。

ロシア軍結構悲惨な状況

ロシア軍連隊、わずか12日間の戦闘で徴集兵2500人を失ったと報じられる

スコップもろくにないので塹壕を手で掘っているらしいし・・・

戦争は悲惨そのものですが、それに輪をかけて悲惨ですね。

飢え、寒さ、同士討ち、ロシア軍徴集兵の降伏もしかたない

これも強烈ですね。

グラフィックボードの話

NVIDIA、GeForce RTX 4090は多くの地域で即完売も大幅な減益

一時期仮想通貨のマイニングでグラフィックボードが買い占められて価格が異常なまでに暴騰していましたが、マイニングが金にならなくなってきてグラフィックボードも価格が沈静化してきたんですが。

続きを読む グラフィックボードの話

修行僧の食事が・・・

修行僧の涙目な日々

禅寺の食事・「朝食(粥座)」「昼食(斎座)」「夕食(薬石)」のメニューをご紹介します

厳格な戒律の中で味わう修行としての精進料理「修行僧の食事」 真言密教の聖地・高野山の食事(3完)

ちょっといつも見ているサイトで話題になったので調べてみました。

話によると永平寺の食事がかなり厳しいようです。

続きを読む 修行僧の食事が・・・