人気のセキュリティソフト 3位「マカフィー」、2位「ノートン」、1位は?
ここのところ買ったら入っていたマカフィーを使ってます。特に使ってて問題ないですね。
パソコン自作してた頃はアバスト使ってましたね。ファイアウォールは適当に入れていたような。そこからカスペルスキーに移行し、今はそういうわけでマカフィーになってますね。そういやaviraってどうなんですかね。アバストを駆逐しそうな勢いだったような気がしますが。
人気のセキュリティソフト 3位「マカフィー」、2位「ノートン」、1位は?
ここのところ買ったら入っていたマカフィーを使ってます。特に使ってて問題ないですね。
パソコン自作してた頃はアバスト使ってましたね。ファイアウォールは適当に入れていたような。そこからカスペルスキーに移行し、今はそういうわけでマカフィーになってますね。そういやaviraってどうなんですかね。アバストを駆逐しそうな勢いだったような気がしますが。
【速報】 『世界樹の迷宮1・2・3 HDリマスター』6月1日発売。新たに描き下ろしのキャラを24体追加
1は結構はまった記憶が。一階のアゲハの罠は悪意ありすぎると思います。難易度も高いしやりがいがありました。
メディックとパラディン入れないとキツイ。あと錬金術師の育て方だよなあ。序盤毒属性が猛威を振るうので毒系を育てたくなるが後半は役に立たないのよね。序盤は毒系でこっちが全滅しそうになることが結構あるのにね。
個人的に好きな職業はダークハンターかなあ。脆い感じではあるけど。
ウィザードリィの絵をかわいくして難易度据え置きって感じで面白かったけど、絵につられて買って投げだしたライトユーザーも多いとは思います。
2画面であることを生かしたゲームなんだけどどうなるんだろう。マップは方眼紙に書いてくださいなのかな。そういうゲームだから気になります。地図完成させるのもゲーム内容にかかわってきますからね。
楽天グループ、過去最大の赤字3728億円!モバイル事業投資で負担がヤバいことに…
モバイルは使ってないから知りませんが、楽天市場はネット通販の中心になっているので倒産は困ります。手作り革製品とか、絶対量が少ないものを探すには楽天が使いやすいので。念のためヤフーショッピングも慣れておいたほうがいいのかな。
楽天のガチャガチャした商品紹介ページが嫌だという人も多いようですが私はアレをダラダラ見るのが好きなので。
アマゾンはまあメーカー品とかを安く買うのにはいいのかなあと。
hideさん実弟 墓参者へお願い 供花や供物控えて「毎回処分…申し訳ない」高齢両親への接触も
アポなし突撃はさすがにダメですね
高校大学の時の憧れのギタリストでしたね。私もギター少年だったので。XとかXjapanのCD聞いてると何曲かHIDE作曲の曲が入ってるんですがHIDE枠と勝手に呼んで聞いていましたね。HIDE名義でCD出してからはボーカルもすごいなとなりました。
ゴツくてムサい男の靴というイメージですが4Eとか幅広靴が多くて高くなくて履きやすいいい靴なんですけどね。と思ってたら
【朗報】ダンロップのスニーカー、信じられないほど進化していた お前らが考えてる100倍オシャレ
ウォーキングシューズとかは多いんですけど、はっきり言ってスポーツで使われているメーカーのランニングシューズには劣っていたので乗り換えました。アウトドア向きなのかもしれませんがアスファルトをウォーキングするので。それで長い間はいてませんでしたが、結構シュッとした靴になっているんですね。
貞子役の女優はなんかバラエティとかで見かけて面白いこともできる人だった記憶があるので、そういうことなんだろうなと思いますが。そのイメージがあるので貞子はまだ大丈夫だけど、呪怨の伽椰子と俊雄くんはキツいと思います。
だいぶん人気のあるレンズだそうです。標準高倍率ズームレンズです
TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD
映像素子フルサイズ換算で450mmまでカバーでき超望遠域もとれる点がいいですね。確かに携帯性は少し悪くなりましたがいろいろ交換する必要がないのでこちらだけつけていれば大体事足りると考えれば問題ないでしょう。レンズをつけたまま入るカメラケースを探さなくては
割と切実な悩みかもしれませんね。何個か趣味を持って飽きたらローテーションして回せば無駄がないと思っていますが。前の知識も無駄になりませんしね。
相手がいれば、共有できればというのもわかりますが私は専ら自己満足で完結していることが多いです。なんかこう趣味と趣味が重なっている部分があれば案外飽きないかも・・・
例えば時計集めが趣味ならその趣味の時計をつけながら趣味のカメラ撮影をするとかサイクリング+カメラ撮影とか。私の場合はそれに加えて一人旅+カメラ撮影、一人旅で美術館巡りとか。こう複合的に趣味をやっていれば飽き難いと思いますね。かっこよく言うとシナジー効果があるんじゃないかと思いますね。このブログもそれ(趣味など)の記録ですし。