好物のうちの一つですね。デパ地下のたたきを食べたらそこらへんで売ってるやつと段違いのおいしさでした。一切臭くないのはすごい。まあそこら辺のスーパーのやつでも喜んで食べますけどね。
カツオのたたき、ミョウガ、オオバ、ニンニクスライス、カイワレ、玉ねぎをポン酢で食べると最高ですね。野菜もかなりとれるのでとてもいい。
白米に合わないと意見がありますが私はかなり進みます。
好物のうちの一つですね。デパ地下のたたきを食べたらそこらへんで売ってるやつと段違いのおいしさでした。一切臭くないのはすごい。まあそこら辺のスーパーのやつでも喜んで食べますけどね。
カツオのたたき、ミョウガ、オオバ、ニンニクスライス、カイワレ、玉ねぎをポン酢で食べると最高ですね。野菜もかなりとれるのでとてもいい。
白米に合わないと意見がありますが私はかなり進みます。
翡翠は結構好きです。昔博物館に行ったときに勾玉をみましたが色合いが素敵でした。アマゾナイトとそっくりな感じですね
アクチノライトインクオーツはアクチノライト(緑閃石)を含む水晶のことです
量の調整のためにカルサイトと水晶を入れています。
続きを読む 翡翠とアクチノライトインクォーツ冬用の寝巻ではさすがに暑いのとジャージを一年以上はいていたのでさすがにまずいと思い、買い替えたりしました。こういう時には問屋街としまむらは役に立ちます。普段着はちょっとデザインが若すぎるのですがインナーとか靴下は消耗品と考えればこういうところで買うとCPが良くて良いですね。
続きを読む 寝間着を春夏用にようやくチェンジした今春発売「24時間」で建つ「500万円」の一戸建て 意外にも「60歳以上」から問い合わせが殺到する理由
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03061103/?photo=2
これはわかる気がする。
年取ってきたら平屋のほうがいいし、寿命が来るまで持てばいいので面倒がなさそうなこれはちょうどいいかもしれない。1LDKあれば終活でいろいろ整理すれば十分なスペースもあるし。写真見る限り何部屋かあるので夫婦で入れそうだし。
しばらくL字ファスナーはもうあるからいいかなと思っていたのですが、小型、お札、カードを入れられる小銭入れと考えるとマネークリップと相性がいい、単体でも使えるとかなり便利なことがわかって来たので、集めることに。今回の色はかなり冒険しました。緑はちょっとアレかも(笑)
楽天のお気に入りによさげな財布は片っ端から追加しているのですが、L字ファスナー率が非常に高いです。まあ小銭入れの無い長財布やマネークリップとセットで持てるのと、小型だけどICOCAを入れるスペースがあるので何かと便利なのです。
続きを読む 買った財布が届いたので本当に何を基準に選んでいいかわからないのですが。適当に買ったのが飲みやすかったので印象に残っています
ロゼワインってどんな味?美味しく飲むコツとおすすめのロゼワイン13本
これを見る限りでは旧世界のほうが多いなぁというのとブドウの品種がわからない。
安く旨くなら新世界のカベルネ・ソーヴィニヨンだと聞いているのでこれでそこそこのを買っておけば問題ないのかな。ピノ・ノワールというのが目に付くんですけどね。詳しくないのでわかりません
とりあえず気になったものをリストアップ
ブリー ロゼ ピノ・ノワール ロゼ
マトゥア リージョナル ピノ・ノワール・ロゼ マルボロ
パプ・クレマンのベルナール マグレ ル プレラ ロゼ
フレシネ セミセコ ロゼ
お湯割りが好きだった記憶がありますが、とりあえずロック、水割り、サイダー割り、ウーロン茶割りでしょうか。
あと芋じゃなくて麦焼酎メインで行きたいと思います。癖がないし。
【101人に聞いた!】初心者向け焼酎の人気おすすめランキング18選【飲みやすい焼酎をご紹介】
とりあえず下町のナポレオンこといいちこで行きましょうかね。
あまりに体が硬いのと豚なので後ろに体をねじるとわき腹が痛くなります。さすがに危機感を覚えたので柔軟体操をすることにしました。検索上位に出た動画を使っていこうと思います。
全身くまなくストレッチできそうです。これに決めました
ストレッチにタオルを使うのですがフェイスタオルだとちょっと短くて不便なのでダイソーで200円で売ってたスリムバスタオルというのを使うことにしました長さもちょうどいい感じ。
凄く短時間なのですがちょっと上半身のストレッチは弱いかと思いましたので。
続きを読む 柔軟体操をする昔飲んでた時は水割りかハイボールだったのでそれでいくとします
こんなところでしょう。あとはマドラーとグラスを用意しなければ。
せっかくなのでましなものにはしたいですが・・・
続きを読む ウィスキーの飲み方について考える基本はグループでやるものですが、一人でもできます。大体半日と時間を決めスマホのlineのキープメモの機能を使って思いつくたびにアイデアを書き出し、時間が来たら溜まったアイデアをワード系のソフトでまとめ直すとできます。割りと頭の中が系統立てて整理できます。
脳がつかれるのと書きおこしを二度することになるので疲れるのが難点です。
続きを読む ブレインストーミングを一人でやる