グラボがいらなくなってくるのか

仮想通貨マイニングでグラボの需要はあったが、なくなると内臓GPUがこんなにシェアを伸ばしているのか。AMDのRADEONも頑張ってほしいけど、これからグラボがいらなくなるのかなあ。まあ金と電気くい虫なのでそのほうがいいのかもしれませんが

デスストランディング2がでるのか

伊集院光さんがラジオで1のプレイ体験を話ししていたので興味はあったが当時はポストアポカリプス物といえばFO3とFO:NVにMOD入れまくって遊んでいた時期なので、デスストランディングはやってはいませんでした。

1のほう買ってやってみようかな

蟹戦車ガトリングガニ

これは欲しい。男の子の心をわかっていると思います

子供用の木製アウディ

こりゃすごいな。お父さんすごすぎ。

おもちゃというより作品ですね。仕上がりがとってもきれいです。

カップ焼きそばの売れ筋ランキング

「カップ焼きそば」売れ筋ランキング&おすすめピックアップ ガツンと食べて今年を走り切ろう!【2022年12月】

ダイエットしてないときは結構な頻度で貪り食ってましたが。いかにもなジャンクっぽさが逆においしいんですよね。いまは我慢して半年以上食べてません。

私個人はごつ盛りが一番だったのですが、ペヤングが一位か。

サメ映画を超えるかも?

何だよチーズ系ファシストって。

しかしまあよく考えますね。こういう下らない斬新なアイデアを。結構グロい様です。

意外と面白いようですが・・・

100円寿司がなくなってしまうんだなあと。

物価高だから仕方ないんでしょうね

行ってもサーモンとはまちばかり食べていますね。あとうどんか何か頼んで。あとのはちょっと正直物足りない・・・

逆にはまちってお造りも売ってるのを見かけなくなったような気がします。なんというか食感も脂もちょうどいいので好きなんですけど。

生で食べる分には、ぶりは調子に乗って食べ過ぎると油で翌朝おなかが緩くなってしまうのではまちのほうがちょうどいいかな。

ぶりはやっぱり照り焼きとぶりしゃぶだと思います。

コックピット型チェア

Cooler Master、デスクやスピーカーなど搭載のコックピット型チェア

重量は343.5kg。重すぎるでしょ。

なんか昔ゲーセンにおいてあったアフターバーナー2の筐体を思い出しました。

人の家にこのチェアがおいてあったらちょっと引いてしまうかもしれません。

・・・もっと強烈なのがありました

斬新すぎるサソリ型のゲーミングチェア。価格は約66万円

中二病みたいなデザインですね。買うのが恥ずかしいと思います。かっこいいかもしれないけれど。

車かぁ。ペーパドライバーだからなあ

ペーパードライバー講習を受ける余裕ができたら受けようと思っています。なんかほしそうな車が続々出てくるようですので。

スズキ軽「どこでも車中泊仕様」集結!? 4人全員が足を伸ばせる「2段ベッド仕様車」も! 東京オートサロン2023に登場

なんか二台目にめっちゃほしいですね。これで全国を回って写真を撮りたい。

一台目はフーガが欲しいですけど。

まあ何時になるかわからないですけどね!