鰯の豊漁

漁師も驚き…イワシ“異例の豊漁” 激安“1匹10円” 専門家「あと数年続く」

恐ろしいくらい獲れているようですね。昔は安かったオイルサーディンがまた安くなるといいのですが。缶を開けて、缶を直火で加熱して熱々にしたら醤油をかけてオイルと鰯ごとご飯を掻き込むとかなり幸せな気分になれました。当時は100円くらいだったのに今は結構な値段で、生のイワシを買って塩焼きにしたほうがいいかなとなってしまいました。

イワシの影響だと思うのですがサバが不漁なのがより問題ですね。個人的には塩焼きはサバのほうがおいしいし・・・

イワシのフライは鯵のフライより好きなので食べやすくなるのは歓迎ですね。

新しく買った財布

マネークリップと財布

外装コードバン、内装牛革のL字型財布と

イタリアンレザー製のマネークリップです。

今回初めて買う店なのですがほかの所より幾分安いので、ちょっと様子見もかねて買いました。特にイタリアンレザーがちょっと心配になるくらいに安かったので一度買ってみることに。

続きを読む 新しく買った財布

いきなり気温が上がったので

作務衣

これを春の部屋着にしようと目論んでいたのですがすでにもう暑いので秋まで箪笥の肥やしになりそうです・・・

色々春とか秋用の温度調節しやすい服を用意したのですがこの暑さだと必要ないですね。20度とか一気に来ましたね。速乾性の長袖ポロシャツとオックスフォードシャツで十分そうですね。

そういうわけで秋まで箪笥の肥やしになりそうな服を(供養のため)写真に撮っておきました。ダイエット中なので秋口にはブカブカとかだったらどうしようかな。

続きを読む いきなり気温が上がったので

春のウォーキングウェアをそろえる

ほぼワークマンで

暖かくなってきたときのウォーキング用の服装を準備しました。

ワークマン率が非常に高くなっています。ランニングシューズもワークマンで~2900円でそろうようです。店舗にある分で履ける分があったらそれに切り替えます。今はスポーツメーカーのシューズですが毎日歩いていると一足で大体三か月くらいで履き替えるので安くていいならそれに越したことはないので。

続きを読む 春のウォーキングウェアをそろえる

ミックス天然石の中身2

ミックス天然石1kgの仕分けして何の石かを調べたと個別に買った石の紹介です

とりあえず買った店に置いている石かどうかを確かめて天然石図鑑で調べる形にしています。ちょっとだけ効能も書いておきます

どうやら個別に売っていないものもだいぶん混ざっているようで調査が難航しそうです。

続きを読む ミックス天然石の中身2

デート代どちらが払うか論争の結論

「女性のほとんどが思ってる」「器おっきくして財布も広げろよ」 デート代「男性が奢って」に批判もYouTuber反論

相手による。

この記事のコメントの部分が結論だと思いますが。相手を好きなら払いたいわけだし、払ってもらう側がいうとなんか興ざめになるという話じゃないですかね。若い女性がギャーギャー言ってるのはまだかわいげがあるが、何だか上から目線で気持ち悪いというか、そういう性癖の人以外結構げんなりしますね。器というか、ねえ。

年下とかなら男としては払わないと恥ずかしいと思いますが。

志保池公園の水鳥、野鳥と餌やりタイム

https://youtube.com/watch?v=Szt4oNIhNYk

ウォーキングと犬の散歩でよく通る公園です。カルガモばかりかと思っていましたがちょっと違う種類が混ざっているようなので動画を撮りに行きました。偶々餌やりタイムに遭遇。
いる水鳥はオオハクチョウカルガモマガモオオバンだと思います
飛んでくる鳥で今日確認できたのはドバトヒヨドリスズメだと思います。

各鳥が大体どこら辺にいるか分かって来たので今度は望遠レンズを付けた一眼レフで写真を撮りに行こうと思います。ムクドリがいたような気がしたんですが映像には残せずです。

もうこれ終わりが始まってるような気がしてならない

<北朝鮮内部>ミサイル発射の陰で異例の行動…飢えた困窮者が連日政府・党庁舎に押しかけ食糧要求 「食べ物くれ」と通勤途中の幹部に迫る老人も (修正版)

ミサイル撃ってる場合じゃない。食糧支援も必要だろうがなぜここまでになるまでに農業とかに力を入れなかったのだろうと思います。軍事費回せば結構開墾できそうな感じですが。

これ、暴動に発展したりしたら終わりじゃないかな。

仲いい国から食糧援助はしてもらえないのかな。どことはいはないけどミサイルぶっ放しても援助してくれる国もあるだろうに

ZOIDが40周年なのか

最近どうなってるかは知りませんがギリギリ、ゾイドがCGになったあたりまではついていけます。シールドライガーがヌルヌル動くのは感動しました。

ちなみにゴジュラスとか明らかに強いやつより雑魚っぽいやつのほうが好きです。

ブレードライガー

シールドライガー→ブレードライガーの乗り換えはアツかったなあ。

個人的に好きなゾイドといえば

プテラス・・・ザコだったような気がしますがカッコいいと思います

コマンドウルフ・・・大体ちゃんと名前のあるキャラが乗っているイメージ。それに人気者ですね

アイアンコング・・・敵側の名前のあるキャラが載ってたような気がします。

あと敵側の雑魚ゾイドの芋虫みたいなやつが結構好きです。

鶴見緑地にて2~景観編~

大風車

主にゲート内のエリアの写真を撮りました。

もうそろそろ春だなあ。梅林と早咲きの桜はなかなかのものでした。暖かくなったらバラ園が楽しみですね。国際庭園も草花が芽吹いたらだいぶんきれいになると思います。

続きを読む 鶴見緑地にて2~景観編~