エルデンリングがGOTY受賞

何やら謎の男が乱入したようで一波乱あったようですが

プレイしたブラッドボーンが全然進めなかったので(ガスコイン神父を倒せなかった)

もうフロムゲーはできないかと思い見送っているのですが、デモンズソウルとかなら結構進めるんですけどね。高速アクションは苦手です。

アーマードコアも高速アクションながら食らいつきましたが・・・

エルデンリングはそうでもなさそうなのですが。

問屋街の衣料の話

問屋街

トレーナーはモロモロが出にくいし、Tシャツは頑丈だし、ポロシャツも充実してるしジップアップパーカーも着やすくて、大きいサイズも結構あって重宝しています。コスパは最高だと思います。無地でよければなるべくここで買うようにしています。

でも個人的に一番のおすすめは半袖の夏用ジップアップパーカー。何気におしゃれです。あとおっさんに必需品のポロシャツが豊富で安いのは良いですね。

イギリス料理がなぜ評判悪いのかという話

茶色いのが多いとのことですが揚げ物が多いわけですね。それ、コンビニ弁当も一緒じゃないですか・・・

強いて食べたいとは思えない郷土料理、伝統料理の群れとレパートリーの少なさが原因かな。

アフタヌーンティーは他の追随を許さないクオリティ。

冬用のトレーナー

去年かったトレーナー

フリースのモコモコのトレーナーで暖かくて軽いんですが大きすぎるのとかさばりすぎるので、今年も着ようかと考えましたが洗濯もちょっと容量を取りすぎるのもあって買い換えました。三枚あります。

今年買ったトレーナー

フリースのジップアップトレーナー。主にウォーキング用に使います。これもフリースなので軽くて暖かいですが、だいぶんスリムになりました。ウォーキングにも使うので多めに用意しました。

Steam Deck日本上陸の話

ついに、ですね。PCゲームが手軽に遊べる時代が来ましたか。

“Steam Deck”12月17日より日本、韓国、台湾、香港向けに出荷開始。周辺機器などの接続を可能にするドックの予約もスタート

重いでかい高いのが気になります。YOUTUBEで買いを見送る理由を述べた動画がありましたが、もうちょっと改良されてほしいのは事実です。

改良版が出たら購入を考えてもいいですが、アクションあんまりしないので、このどう見てもアクション向けの形がちょっと・・・

主にシミュレーションとかストラテジーがしたいので・・・

オックスフォードシャツ等を買いそろえた話

集めたオックスフォードシャツ

朝のウォーキングでトレーナーの下に着るシャツが欲しかったので色々探しました。頑丈さならデニムとオックスフォードシャツかなと思い探したのですが近場の店に2着しか4Lがなかったので、結局楽天で探すことに。

オックスフォードシャツとデニムは昔やっていたドラマ版深夜特急の、大沢たかおさん(憧れ)のイメージがあるので結構好きです。真っ白のシャツを着られていた記憶があります。

ある程度来ているとそれなりに風合いが出るのでそれを期待します。

続きを読む オックスフォードシャツ等を買いそろえた話

巨大金魚を釣った人の話

重さ30キロの「巨大金魚」、25分の格闘で釣り上げ フランス

最早怪魚じゃないですか。琉金とかピンポンパールかわいいなあとか思ってましたけど、これは凶悪そうですね

アンデッドナイツの思い出

PSPのアクションゲームです

https://nico.ms/sm8553667 プレイ動画

アンデッドナイツwiki

無双シリーズみたいな画面ですが敵を薙ぎ払うとかそういうことはほとんどできません

囲まれたら終わりです」。

結構敵が強いので普通に押し負けます。敵をゾンビにして従えて進んでいくゲームです。必殺技、ジェノサイドバーストで周囲を一気にゾンビ化して形勢逆転させるのが爽快です

プレイ動画ではシルヴィアを使ってますがかなり使いにくいです

レムスじゃないとクリアできませんでした

ギャグ要素満載なのですが、ストーリーはシリアスかつダーク。そのギャップが面白いんですけど。

難易度は結構高め。そういうのが好きな人にはお勧めです

昨日は満月だったので撮影(失敗)

満月

晩御飯を食べながら天気予報を見ていると満月だとのことだったのでベランダに出て撮影を試みましたがうまくいきませんでした。設定を色々変えてみたのですがイマイチという結果に。

前の月食の時は結構きれいに撮れていたのに。仕方がないので画像編集ソフトでそれっぽく編集してみました。

続きを読む 昨日は満月だったので撮影(失敗)

おしゃれ系デブというジャンルがあるのを知った

記事を読んでると褒めてるのかけなしてるのかわからなくなりました。

続きを読む おしゃれ系デブというジャンルがあるのを知った