
主にゲート内のエリアの写真を撮りました。
もうそろそろ春だなあ。梅林と早咲きの桜はなかなかのものでした。暖かくなったらバラ園が楽しみですね。国際庭園も草花が芽吹いたらだいぶんきれいになると思います。

神々しかったので撮影

裏側からとった図です

シーズンが来て花が咲けば華やかになるようです

なかなかの迫力です


この手の花が大好きです。かわいい、長く咲く、手がかからない、安い。

ここだけオランダ風味

都会のオアシスですね

早咲きの品種は結構咲いてますね

お茶屋があるそうです

中々可憐な花です

カラフルで好きです

各国の庭園は冬なので花が咲いておらず荒れ地と変わりませんでしたがこれだけ目立ってたので。

一通り回ったと思うのでゲートを出ますが、梅林に行くのを忘れたのでもう一度戻ってきました

何の木でしょうか




早咲きの桜が満開でした。私とは比べ物にならない超望遠レンズ付きのカメラを構えた人がたくさんいてました。

満開を過ぎたオカメザクラもちらほら。


盛りを過ぎたとはいえまだまだきれいです


暖かくなってから来たらもっと華やかなんだと思います。
一通り回ったので用意してきた昼ご飯を食べて
鶴見緑地湯元 水春ここで汗を流して帰りました。結構極楽ですね。
因みに今日生まれて初めて初めて使った日焼け止めクリームは量が足りな過ぎたのか効果が実感できませんでした。ちょっと調べないといけないですね。